TOP >新着情報一覧 > 【厚生労働省】2025年4月から「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」を創設します

【厚生労働省】2025年4月から「出生後休業支援給付金」「育児時短就業給付金」を創設します

 厚生労働省は今年の4月から、雇用保険制度における育児関係の新たな給付金として、「出生後休業支援給付金」と「育児時短就業給付金」を創設します。これらの給付のご案内を厚生労働省ウェブサイトに掲載していますので、従業員への周知に、ご活用ください。なお、今年の4月から、育児休業取得率の公表義務の対象が、常時雇用する労働者数が 300人超の事業主に拡大されます。育休中の従業員の業務を代替する周囲の社員に応援手当を支給する事業主への助成金(両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース))を昨年の12月に大幅に拡充しました。この助成金も併せてご活用いただき、男女ともに仕事と育児を両立できる職場環境の整備に努めていただきますようお願いします。

 

育児休業等給付の詳細はこちら

 

両立支援等助成金等の詳細はこちら(事業主の方への給付金のご案内)